7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第5号) 本文

内容は、1、市町や各総合事務所の中山間地域振興チーム等を通じて現場のニーズを把握し、継続的に見直しを行うとともに内容の充実を図ってきたこと。2、事業を活用する地域人材育成が重要であると考え、令和元年度より外部アドバイザーを活用し、地域住民と話合いを通じて地域課題の抽出など、住民主体取組を進めてきたこと。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第10号) 本文

県の組織としては、各総合事務所の中山間地域振興チーム、農林局地域整備課普及所県民福祉局などが横断的に関わって、市町農林課地域振興担当課とよく連携をし、今まで以上に地域に関わることが必要ではないかと思います。再度知事に県としてのこの中山間地域へのアプローチの仕方、今後のより一層深い取組への思いや期待、決意を聞かせていただけたらと思います。

鳥取県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第7号) 本文

県では、中山間地域振興推進に向け、東部振興事務所中部総合事務所及び西部総合事務所に中山間地域振興チーム、日野振興センターに中山間地域連携担当を設置し、市町村の取組支援を行うとともに、関係部局間の相互連携の下、ハード、ソフト両面における地域づくり施策推進、さらに、部局横断的な組織として、本庁の中山間地域交通局地方機関の中山間地域振興チームなどをメンバーとした中山間振興統括本部を設置されています

鳥取県議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第7号) 本文

事業を持続可能とするため、中部の中山間地域振興チームと相談し、福祉サービス高齢者のサロンの運営なども今後検討するようですが、3年間だけでも運営を支援していただければありがたいとの声でありました。移動販売車運営費助成は、燃料費車検費用修理費備品購入費などの運営費を対象に3年間助成していますが、小売店舗光熱水費、家賃、返済金の利子、卸売業者への手数料なども発生します。

鳥取県議会 2014-02-01 平成26年2月定例会(第8号) 本文

受け入れる地域の実情、例えば里山の状況ですとか、鳥獣被害状況に対してどういった取り組みが必要なのかということを協力隊員を募集する際にきちんとPRしておく、また隊員地域に入ってどういう取り組みをやればいいのかというような両者思いが合致することが、活動が継続的にうまくいく鍵だと思っておりまして、県としましても中山間地域振興チームですとか、地域サポーターなどを活用しながら、両者マッチング等、側面的

鳥取県議会 2013-02-01 平成25年2月定例会(第11号) 本文

県民局を廃止し、中山間地域振興チームをつくるといいますが、兼務が多く、危機管理への迅速な対応ができるのか、きめ細かい対応、よりよいサービスが提供できる県組織になるのか疑問であり、反対です。  議案第72号は、総合事務所の廃止に伴う鳥取県日野地区連携共同協議会規約の変更なので認めることはできません。  

鳥取県議会 2013-02-01 平成25年2月定例会(第8号) 本文

従来は中山間担当職員、県の職員もおりましたけれども、その他の地域振興業務とあわせて兼務する体制でございましたが、このたびのチームでは専任職員をそれぞれ各地に2名から4名配置したいと考えておりまして、県全体では計11名の専任職員を中山間地域振興チーム等に配置するという、こういった新たな専任化体制をとりたいと考えております。  

  • 1